今日は、朝からあいにくの雨。

明日は(8/13)実家(松阪)へ仏様とお墓参り。

恒例の盆汁を作る材料とお菓子を買いに出かけて来ました。

これが盆汁の材料。

 

きゅうり、人参、長ささぎ、枝豆、ナス、ゴボウそしてお揚げさんの7種類のハーモニーがとっても良くて、美味しい。

 

 

出汁は、私は、自分で作った昆布、かつをぶし、干し椎茸をフードプロセサーあるいは、ミキサーで粉にしたもの、そして、お味噌。

 

 

これで、実だくさんのお味噌汁を普通に作る。これが「盆汁」

 

お団子も作ります。これは、浄土真宗 高田派のお団子

今年は、お米から作りました。ミキサーで生米を粉にして、我流ですけど、まぁまぁの出来栄えです。

子どもの頃は、仏様にお供えした後、この団子を焼いて、お婆ちゃんが作ってくれた甘辛いタレをつけて、兄妹で食べました。このお団子のてっぺんがなぜか一番美味しくて、兄たちとジャンケンして、勝者だけがこのてっぺんをゲットできたのです。笑

こんな事に、真剣に勝負していたあの頃は、今の幸せとは違う幸せがありました。

平和でしたね。

今度は、みたらし団子を作ってみようと思います。

 

 

仏様のお供えのお菓子は、津市の新木屋さんの銘菓(旧久居市)「野辺の里」

とても歴史のあるお菓子だけれど、知る人ぞ知るお菓子。

 

 

 

このお菓子は、2,3年前、ある方からいただき、とてもファンになりました。

 

それからは、大切な方へのお土産に持参したり、送ったりしています。

このお菓子がコムデシオから届いたら、貴女は大切な方です。笑

とても品のあるお菓子で、添加物もなしの自然の美味しさを感じます。

甘いものは、自分では買って食べないようにしていた私ですが、これだけは、特別なんです。

もう1つ大好きなお菓子があります。それは、伊勢の 絲印煎餅(いといんせんべい) これも大好き。

 

 お店によく行くので、新木屋さんのご主人(私より10才くらい年上かな?)と伺う度に、昔話をするようになりました。笑

因みに、今日の話題は、「台風」でした。伊勢湾台風の時の子どもの頃の話などなど、、、。これが結構、懐かしくて、楽しいんです。

 

と言うことで、明日は、これらを持って、実家へ行って来ます。

それでは、貴女も良いお盆をお過ごしください。

 

盆汁を作りながら思う。。。やっぱり精進料理が好き!

 

お味噌汁で免疫力アップ