今日は、水曜日。私の休日。
アトリエショップのオープンは、日、月、火曜日の3日間。
その間、できる限りの仕事をこなすので、毎週水曜日は、ホッとする日。
水曜日のスケデュールは、、、
朝9時からは、フィリピンの女性に教わりながら、やさしいDaily Newsを読んでいる。先生というより女性同士のお友だち感覚。
私は、なんか彼女と気が合って、楽しい30分を過ごす。
英語と言うより手振り身振りでお互いよく笑っている。
そしてその後は、いつもは、、食料買い出しに行く日だけれど、なぜか今日は、外出したくなくて、、、でも食べるものもないし、オヤツもない。さみしいなぁ、、、
そこで、ほとんど我流の混ぜて焼くだけのオートミールのクッキーを作ることにした。
作り方は、以前のブログで→オートミールのクッキー
コム子さんにもおすそ分け。
さて、お昼ご飯はどうする???
何もない!
では、納豆卵ご飯にしよう!
私のこだわり、、、タレ(添加物が入っていそうだから)は使わず、お味噌を少し入れる事にしている。
さてさて、このあとは何をしようかな〜?
あっ、そうだ!
ドクダミの花の化粧水を作ろうっと、、、
やっぱり休みは、いいな〜
質素な生活だけど、ある意味贅沢なのかも。
貴女のお休みは?いかがお過ごしですか?

ぜひ、Lineで コムデシオ/comb de shioの私とお友だちになってください。
新作品のご紹介、サービスショップクーポン付きお品のご紹介などお得な情報、またあなたを幸せにする『ISAKOのおしゃれ心』」通信をお送りしています。
Line ご登録 
ガラスアーティスト。comb de shio主宰。
数々の賞を受賞後、1999年にグラススタジオ「comb de shio」を設立。独自の手法で彩色・焼成を繰り返し作り上げるモダンで新しい感覚のガラス作品は、壁面を飾るアート作品から、アクセサリーへと広がり、現在は様々なデパートやギャラリーを通して、感性豊かな女性達に支持されている。
本人曰く「面倒臭がり屋のおしゃれさん」。ガラスの美しさに留まらず、簡単に、楽に着けられるアクセサリーへの配慮やアイデアも、Isakoの作り出すアクセサリーの人気の理由のひとつ。
現在は、三重県津市のアトリエで、日々制作中。作品のこと、制作の事、おしゃれのことを気ままに綴ります。