2月〜5月のデパートやギャラリーでの展示会をコロナで中止にさせていただいたので、このところ自由な時間がいっぱい!
おうち時間がいっぱい!
私は、少々若く見えるようで(笑)、友人曰く、私のことを「万年少女」と言う。
まあ、若く見えるのと万年少女の意味は、違うけれど、、、。
とにかく私は、現在67歳。
いわゆる世間で言う高齢者に属し、やはりコロナを恐れている。
コムデシオ的には、経済的に大変ではあるけれど、前向きに捉えて、この際、この「時間」を大いに楽しもうと思っている。
それに、普段からインドア派なので、外出できなくても、あまり苦にならずに毎日を過ごせている。
私は、地上波のテレビは見ないので、amazon prime で映画を見たり、YouTubeで世界の情報を見たり、本を読んだり(すぐ目が疲れて、嫌になってしまうけれど)、そしてコム子さんと話をしたり、、、
そして料理することを楽しんだり、
今日は、作り置きに、こんなのを作ってみた。
じゃこ、わかめを油で軽く炒め、醤油とみりんで味付けてゴマを加える。
たったこれだけなのに、色々なものに使えてちょっとあると便利だし、とても経済的!
ご飯のふりかけやスパゲッティ、サラダやほうれん草のトッピングなどに色々と使える。今日は、スパゲッティに使ってみた。和風スパで美味しい。
そして、お友だちとLine で話をしたり、
もちろん、自由にこんな作品を作ったりもしている。
この際、コロナでいただいた時間を楽しく過ごそうと思う。
ちょっと立ち止まることで色々なものが見えてくる。きっと神からの贈り物かもしれない。
ぜひ、Lineで コムデシオ/comb de shioの私とお友だちになってください。
新作品のご紹介、サービスショップクーポン付きお品のご紹介などお得な情報、またあなたを幸せにする『ISAKOのおしゃれ心』」通信をお送りしています。
Line ご登録
ガラスアーティスト。comb de shio主宰。
数々の賞を受賞後、1999年にグラススタジオ「comb de shio」を設立。独自の手法で彩色・焼成を繰り返し作り上げるモダンで新しい感覚のガラス作品は、壁面を飾るアート作品から、アクセサリーへと広がり、現在は様々なデパートやギャラリーを通して、感性豊かな女性達に支持されている。
本人曰く「面倒臭がり屋のおしゃれさん」。ガラスの美しさに留まらず、簡単に、楽に着けられるアクセサリーへの配慮やアイデアも、Isakoの作り出すアクセサリーの人気の理由のひとつ。
現在は、三重県津市のアトリエで、日々制作中。作品のこと、制作の事、おしゃれのことを気ままに綴ります。