こんな感じの小さなスタジオ、、、Yogaroom Feeling
2~3人の少人数で家庭的な教室で、チケット制で好きな日に行くことができるのも自由で嬉しい。
一言で感想を言うならとても気楽で楽しいです。
これは綾子先生のお人柄だと思うなぁ。
先生の綾子さんの愛猫トラちゃんも一緒にヨガをやっています。
猫ちゃんの苦手な方は、、、ちょっと、、、ね、、、
始めまーす。よろしくお願いしまーす。
「一菜子さん、今日の体調はいかが?」と綾子先生のこのお声がけも嬉しいです。「いつもどこかが痛いデスゥ」と答える私です。笑
その日によって、メンバーの調子を聞いて、基本以外はメニューが違ったりします。
私が一番年長者なので、無理は禁物だけど、一応今のところ付いて行っていますよ。
とこんな感じが私は気に入っていて、週に1,2回楽しく通っています。
終わるとお茶を入れてくださり、しばし会話を楽しみます。
Yogaroom Feeling ←HP
三重県津市一志町井関147-1
ヨガルーム フィーリング
堤 綾子
Tel: 090-8056-1297
身体だけでなく心まで救えるヨガを目指して
レッスンは☆の数が増えるほどハードになります。とはいえ、☆の数よりも生徒さんたちの体調や身体の悩み、心の悩みを優先しています。あなたにピッタリのヨガを提案する、少人数ならではのヨガをお楽しみください♡
今日もご覧いただきありがとうございます。

ぜひ、Lineで コムデシオ/comb de shioの私とお友だちになってください。
新作品のご紹介、サービスショップクーポン付きお品のご紹介などお得な情報、またあなたを幸せにする『ISAKOのおしゃれ心』」通信をお送りしています。
Line ご登録 
ガラスアーティスト。comb de shio主宰。
数々の賞を受賞後、1999年にグラススタジオ「comb de shio」を設立。独自の手法で彩色・焼成を繰り返し作り上げるモダンで新しい感覚のガラス作品は、壁面を飾るアート作品から、アクセサリーへと広がり、現在は様々なデパートやギャラリーを通して、感性豊かな女性達に支持されている。
本人曰く「面倒臭がり屋のおしゃれさん」。ガラスの美しさに留まらず、簡単に、楽に着けられるアクセサリーへの配慮やアイデアも、Isakoの作り出すアクセサリーの人気の理由のひとつ。
現在は、三重県津市のアトリエで、日々制作中。作品のこと、制作の事、おしゃれのことを気ままに綴ります。